タイ王国

だーしゃ

2006年03月23日 13:20


大きな地図で見る


正式名称は、ราชอาณาจักรไทย(タイ語: ラート・アーナーチャック・タイ)で、ราชは「王」、อาณาจักรは「領土」、ไทยは「タイ」を意味する。現地での通称は、เมืองไทย(タイ語: ムアンタイ)。

公式の英語表記は、The Kingdom of Thailand、略してThailand。日本語表記は、タイ王国、通称はタイ。漢字で泰(タイ)と表記されることもある。

かつては諸外国から、Siam(シャム、サイアム)と呼ばれており、公式名称としても使われていた。しかし、1949年5月11日、タイ人の民族名であり、タイ語で「自由」を意味するThai(タイ)に改めた。この名称は、東南アジア諸国が、オランダ、イギリス、フランス、スペインやアメリカなどの列強諸国の植民地となるなか、タイが独立を保ったことを示している。

タイ王国 - Wikipedia

関連記事