六里橋長距離バスターミナル

六里橋長距離バスターミナル


はい、こちら長距離バスターミナルです。
北京から各地へ長距離移動するための、バスが集まるターミナルなんですよ。

なぜ僕がそんなところにいるのかとうと。。。

そう、内モンゴルに行くのです。
というか、移動するその日までなかなか連絡がつかず、
結局列車のチケットが変えなかったので、急遽長距離バスで移動となりました。


六里橋長距離バスターミナル

こちらは見ての通り、色々なバスが並んでいます。
正直信じられないぐらい遠いところまで行くバスとかありますよ。

3日間バスの中で暮らさないといけないとか。。

六里橋長距離バスターミナル


とにかくドコも人がいっぱい。
ホントニ沢山います。

曜日とかマジ関係ないです。
さすが、人口13億人。。



六里橋長距離バスターミナル


ちなみに、こちらのバスターミナルは出来てからかなり新しい様子。
設計事態がかなり近代的なんですよね。

必要性が感じられないのはなぜでしょう。。。
まぁ、しょうがないっす。


六里橋長距離バスターミナル

沢山の人が出発までおもいおもいに過ごします。
とにかく出発まで、暇なんです。
寝ていたり、本読んだり、何か食べたり。

六里橋長距離バスターミナル


モンゴルへ出発。
さて、こちらのバスでモンゴルに出発します。
結構でかいバスですよ。というか、中国なんでもでかい気がします。


六里橋長距離バスターミナル


さてさて、無事につくのでしょうかねぇ。。。



同じカテゴリー(中国)の記事
中国
中国(2013-03-08 14:53)

北京から上海へ
北京から上海へ(2006-11-03 12:21)

北京駅
北京駅(2006-11-02 12:50)

北京 天安門
北京 天安門(2006-11-01 14:54)

北京の町並み
北京の町並み(2006-11-01 14:17)


この記事へのコメント

すごい会議見たんですね!
それより中国から!?

全くつながりのないところからこうやって読んだ本の話ができるなんて
すごいですね!ブログ様々です!
すごい会議は何度も実践しないとまだまだ足りない部分があります。
だーしゃさんオススメの本があれば是非教えて下さい!
また、すごい会議を読んで実践した例なども知りたいです!
Posted by トモ at 2006年08月24日 17:45

■トモさんへ

すごい会議、いえいえ日本でよんだんですよー。
コチラの写真はたまたま中国ですが。。

そしていろいろと実践していくと
かなりいいですよ。活用して行きたいですね!
Posted by だーしゃ at 2006年08月24日 18:05
Posted by だーしゃ at 15:00│Comments(2)中国北京
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。