リニアモーターカー in 上海
上海のリニアモーターカーをご存知ですか!?
そうなんです、上海にはなんとあのリニアモーターカーが実際にうごいているんですよ。
浮かんでいるらしいです。それにー、もちろんチャンレンジしてみました!
こちら上海空港から市内までを繋ぐ路線で上海リニアモーターカーの料金は
片道50元。
往復80元。
という感じになっていました。
そのとき僕はとにかく時間がなかったのですぐに乗り込みます。

こちらみんな待っています。
リニアモーターカーを!
僕も興味深々なんんですよね、リニア。
日本では早くから実験されているのに、まだ実用化されてない。
しかし、中国ではいち早く実用化しているのですから!
多分、、、色々な不明点などをちゃんとクリアしてないようなきがしますが。。
それはともかく、リニアをまっていると。。

やってきました。
彼です。
彼がリニア君です(笑)

キレイな流線型ですよ。さすが。
写真はすいません、時間内なかテンパリながらとっていたので
あまりキレイじゃないです(^^;

こちらが社内の風景です。
席が向いあっていて、自由に座る事が出来ますよ。
しかし、ですね、一体リニアってどんなテクノロジーでうごいているのでしょうか。
正直、浮いて進むってのがどんな感じなのか判りません。
中国でもできるのだから、日本でもリニアモーターカーの試乗とかやればいいのになぁ。

とか思っている間にすたーと。
最初からかなり加速します。

すぐに100キロとっぱ。
Gがかかりますね、身体に。
その感覚がおもしろいっす!

お隣の中国の方はのんびり夕日を眺めながら乗ってました。
乗りなれてますね、空港職員のかたでしょうか。

スピードは ぶいぶい上がっていきます。
気が付くとーーー

250キロ突破なり。
しかしですね、外を見ていた僕が心配になったのは。。。

あまりですね、柵が無いんです。
そうこれ、周り景色がとってもよく見えるんですよね、
という事は枠とか柵とかがないんですよ、
リニアって浮いているんですよね???
250キロ以上でているから大丈夫なのかもしれませんが、
強烈な横風とか吹いたらぶっ飛んでしまうのではないかなぁと。
のりながら考えていました。

そのうちに300キロオーバー!!
とにかく早い。
隣の車なんてぶっち切りです。

とにかく上海浦東空港から市内までのおよそ30キロを8分で運行。
中々いい体験でした。
こちらは朝8時30分から17時30分まで運行しています。
20分間隔で。
時刻表が無いのが痛いですが、泊まる時間さえわかれば問題ないかもです。
上海に行く用事がある人は是非一度乗って見て下さいねぇー!
そうなんです、上海にはなんとあのリニアモーターカーが実際にうごいているんですよ。
浮かんでいるらしいです。それにー、もちろんチャンレンジしてみました!
こちら上海空港から市内までを繋ぐ路線で上海リニアモーターカーの料金は
片道50元。
往復80元。
という感じになっていました。
そのとき僕はとにかく時間がなかったのですぐに乗り込みます。

こちらみんな待っています。
リニアモーターカーを!
僕も興味深々なんんですよね、リニア。
日本では早くから実験されているのに、まだ実用化されてない。
しかし、中国ではいち早く実用化しているのですから!
多分、、、色々な不明点などをちゃんとクリアしてないようなきがしますが。。
それはともかく、リニアをまっていると。。

やってきました。
彼です。
彼がリニア君です(笑)

キレイな流線型ですよ。さすが。
写真はすいません、時間内なかテンパリながらとっていたので
あまりキレイじゃないです(^^;

こちらが社内の風景です。
席が向いあっていて、自由に座る事が出来ますよ。
しかし、ですね、一体リニアってどんなテクノロジーでうごいているのでしょうか。
正直、浮いて進むってのがどんな感じなのか判りません。
中国でもできるのだから、日本でもリニアモーターカーの試乗とかやればいいのになぁ。

とか思っている間にすたーと。
最初からかなり加速します。

すぐに100キロとっぱ。
Gがかかりますね、身体に。
その感覚がおもしろいっす!

お隣の中国の方はのんびり夕日を眺めながら乗ってました。
乗りなれてますね、空港職員のかたでしょうか。

スピードは ぶいぶい上がっていきます。
気が付くとーーー

250キロ突破なり。
しかしですね、外を見ていた僕が心配になったのは。。。

あまりですね、柵が無いんです。
そうこれ、周り景色がとってもよく見えるんですよね、
という事は枠とか柵とかがないんですよ、
リニアって浮いているんですよね???
250キロ以上でているから大丈夫なのかもしれませんが、
強烈な横風とか吹いたらぶっ飛んでしまうのではないかなぁと。
のりながら考えていました。

そのうちに300キロオーバー!!
とにかく早い。
隣の車なんてぶっち切りです。

とにかく上海浦東空港から市内までのおよそ30キロを8分で運行。
中々いい体験でした。
こちらは朝8時30分から17時30分まで運行しています。
20分間隔で。
時刻表が無いのが痛いですが、泊まる時間さえわかれば問題ないかもです。
上海に行く用事がある人は是非一度乗って見て下さいねぇー!
この記事へのコメント
リニアモーターカーですか
いいなー
一度は乗りたい
仕組みはわかるのだけど?ばっかです
飛行機も???ですね
にしても片道50元っていったら高くない?
Posted by rossi at 2006年08月13日 08:19
うぉっ!
中国にリニアモーターカーがあったなんて・・・
初めて知りましたw
う~む、確実に日本の負けだなこりゃorz
すばらしいっ!!
Posted by ether at 2006年08月13日 12:14
300キロって凄いですね!
しかーし・・・
>多分、、、色々な不明点などをちゃんとクリアしてないようなきがしますが。。
きっとそうでしょうね(笑)。
何でもガーっ!と突っ走る中国人の性格が出ている気がします。
(でもちょっと乗ってみたい♪)
Posted by ゆかどぅん at 2006年08月14日 12:06
ひやぁ~、すごい。300キロ突破なのに 柵がないなんて・・・。
ちょっと怖い気が。
でも 乗り心地は 良かったみたいですね?
あまりスピード出てる感じもなかったのかしら?
しかし・・・。8分。あっという間の出来事だったんですね・・・。
Posted by じゃすみん at 2006年08月16日 19:24
■rossiさんへ
リニアかなり良い感じでしたよー
上海に行く時は是非!
そして50元、まずまずのねだんですかねぇ。。
■ゆかどぅんさんへ
300キロ。
新幹線なみですね!実はもっと出るそうです(^^;
中国人の感性って、、、
お国柄ですねぇ。。
■じゃすみんさんへ
そうなんです、なんだか心配でしたが
大丈夫でした(^^:
8分、ほんとあっというまでしたねぇー。
Posted by だーしゃ at 2006年08月19日 15:26