CAFE ベトナム・ホイアン

CAFE ベトナム・ホイアン


 ベトナムに行った人ならわかるかもしれないがベトナムといえばコーヒーである。これは現地にいって飲んだ人でしかわからない。そのうまさはかなりの物だ。町には小さなカフェがたくさんあり(フランス統治下だった頃の影響か?)、そこでふらっと休んだりするのだ。

 左の写真を見ていただくをわかると思うのだが、小さなポットにお湯をもて来てもらってグラスの上に載っているドリップに注ぐのだ。グラスに入っているのは練乳で、それをコーヒーと混ぜていただくととってもおいしい。ポットのお湯は2杯分ぐらい入っていた。

 いつも暇になるとカフェに入って目の前の川を眺めながら日記を書いたりしていたものだ。


タグ :カフェ休憩

同じカテゴリー(ベトナム)の記事

この記事へのコメント
はじめまして。
RIEと申します。
【ベトナムコーヒー】オイシイですよね!!!
私も、6月にカンボジア・ベトナムに行って来ました。
ベトナムのコーヒーは練乳を使っていて、はじめは『自分にはちょっと苦手かも・・・』なんえて思ってたけど、飲んだら・・・・・・
『おいしい!』のなんのって!!!
カフェには1度しか行かなかったけど、コーヒーの美味しさに惹かれて、スーパーでたくさんかって帰りました。もちろんアルミフィルターも♪
今は家でベトナムコーヒーを楽しんでます。
でも・・・なんだかあの時の味が再現できないんです・・・@@
Posted by RIE at 2005年08月20日 22:41
■RIEさんへ
こんにちは、コメント有難う御座いますっ
6月にベトナム・カンボジアにいってたんですねー!
いいなぁ、僕はもう5,6年前のお話ですよー

そしてコーヒーおいしかったですよね!
あれはかなりはまりますっ
そして中々日本じゃ再現できないんですよね。。。
豆がちがうのかなぁ?
Posted by だーしゃ at 2005年08月21日 23:12
Posted by だーしゃ at 22:00│Comments(2)ベトナム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。