教会 ベトナム・ホーチミン

教会 ベトナム・ホーチミン


 ホーチミンにある教会、実は教会の事はどうでもいいのだ。そこで起こった出来事を話したい。

 この教会の周りはちょっとした公園になっている。そこは林になっていてとても涼しく気持ちのいいところだった。日向の気温は30度。まさに暑くてたまらないとはこの事だ。そこで木陰にあるベンチが涼しそうだったのでベンチにすわり涼む事にした。しばらくすると近くにいたアイスクリーム売りの男の子に声をかけられた。見た感じ同い年ぐらいだったので「何才だ??」「どっからきた?」とかそんな会話を楽しんでいた。「友達になったからアイスクリームをあげよう!」といってアイスをくれた。「そんなの悪いよ。」とか言ったのだが半ば強引に薦められたのでありがたく頂く事にした。そしてアイスクリームを食べ終わった時点で空気が一転、突然「金を払え!」といいだしやがった。

 「お金はいらないっていったじゃないか!」「10万ドン出せ!!(日本円にして1000円)」「高すぎる!!なんだそれは??おれの泊まってるところは2万ドンだぞ!」「うるさい、払わないなら警察を呼ぶぞ!」「ふざけるな!お前が要らないっていったんだろ!!」・・・そんな問答が繰り広げられた。友達になれるかなと思った矢先に裏切られた感じでショックだった。結局はそこら辺のお店に売ってるぐらいの金額をたたきつけてその場を離れた。「たりないぞこらぁ!」そんな声が聞こえてきたが無視を決め込んで立ち去った。なんとも後味の悪い嫌な感じだった。

 海外出て出会う人を見極めるのは難しい。いつも人を疑うわけにもいかないし、信用するわけにもいかないのだ。旅は出会いが全て。


タグ :教会旅話

同じカテゴリー(ベトナム)の記事

Posted by だーしゃ at 22:00│Comments(0)ベトナム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。